Topics
お知らせ
2018/11/24
10月1日(月)に上陸した台風24号の影響により、中央右側と、Aグリーン手前の二箇所が陥没したりんどうコース1番ホールにつきまして、地上、及び排水管内部の調査を実施し、専門家も含め衆知を集め、プレーヤーの安全を最優先に検討した結果、災害復旧における工法と施工業者が決定し発注いたしました。
災害箇所は、白ゆりコース2、3、4、6、7、8番からの雨水の排水、及び浄水場取水池からの排水が集中する箇所です。
災害原因は、想定を上回る大量の雨量が起因となって、当該ホール地下に埋設されている排水管が破断、若しくは潰れたことにより、当該箇所周辺の土があらわれ、土が引き込まれたことと考えられます。
災害復旧の工法は、当該ホール上流の浄水場取水池から同ティーグラウンドまで約500mの排水管埋設工事を実施するために、ホール右側幅20m程度を要することや、Aグリーン周辺も工事区域となることから、やむを得ずグリーンは一時撤去(当面Bグリーンを連続使用)し、場合によってはバンカーも撤去せざるを得ない状況となりした。また、一部仮設のカート道路を敷かせていただきますので、予めご了承ください。
工事期間は、下記のとおり排水管埋設工事に約4ヵ月を要し、作業時間は8:00~17:00を予定しており、お客さまがプレーされている時間帯と重なりますが、作業の効率を図り、一日も早く復旧させるために、大変申し訳ございませんが、常時、重機による騒音が発生いたします。
なお、工事完了後には、工事に要した部分を修理地とし、本来のパー5で営業を再開する予定で、その後、Aグリーンの修復工事(必要に応じてバンカー修復)を始め、芝を播種し同年秋頃にはグリーンの使用を開始する予定です。
記
1.工事開始:2018年12月中旬頃~
(準備工事:2018年11月10日~12月10日頃まで)
2.工事完了:2019年3月中旬頃(降雨、降雪等で工事延長あり)
3.そ の 他:2019年3月中旬~5月上旬(播種)までグリーン修復工事
以上
皆さまには、引き続きご迷惑とご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。